「盲目モダン桃色劇場」のリリックビデオに
- 2020/11/27
- 13:49

ソロアーティストとして活動する月影卓也さんのミュージックビデオに当方の廃業したストリップ、石和OS劇場の写真を素材で使っていただきました。4th Single「退廃見世物小屋」収録の「盲目モダン桃色劇場」のリリックビデオ昭和感の残る斜陽産業のストリップ小屋で、あるストリッパーに恋する青年のストーリーを収録低音ボーカルにジャズレトロテイストの切ないメロディです。▼ Heretique Aventure 公式HPhttps://heretique-avent...
映画『ホテルローヤル』廃墟の観点で感想レビュー ※ネタバレあり
- 2020/11/19
- 11:15

▼公式サイトhttps://www.phantom-film.com/hotelroyal/桜木紫乃原作『ホテルローヤル』が映画化され、11月から全国公開されたので観に行った。釧路湿原を背にしたラブホテル「ローヤル」客や従業員の群像劇。今日はこちらの感想を述べるが普通にあげてもつまらないんで、愛染らしく廃墟を絡めていきたいと思う。ネタバレ嫌な方は観ない方が良いです。原作読んでて、映画未視聴の方はまぁ、お任せします。廃墟になったあとの「ホテ...
安心して身を任せられる空間【青森県十和田市】ホテル里の沢 7号室
- 2020/11/14
- 15:16

愛人Nと青森の旅で訪れた最後のホテル。いよいよクライマックス!外観はかなりの昭和ですが。。。内部は優しい空間でした。赤いカーペット、赤い壁。赤を貴重として、なおかつシックにしていると、人によっては毒々しく見えてしまうのだがレースのカーテンがそれを柔らかくしてくれている。赤ベースと白のレースは凄く良い調合なのだ。水回り愛人Nが室内でアレの撮影に勤む姿をみながら、「この部屋宿泊にしておけば。。、」とも考...
展示すべて終了!
- 2020/11/08
- 20:07

展示と撤収、先程すべて終了しました。ご来場いただいたすべての方、本当にありがとうございました!初展示、至らぬ点もあったかと思いますが、この地を機縁にした爪痕に少しでもなれたことを喜ばしく思います。次の目標は、リアル愛欲空間の実現です。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村...
展示の取材していただきました!
- 2020/11/07
- 12:49
樺太出身の爺ちゃんの行方
- 2020/11/04
- 11:25

本の表紙である、この樺太の恵須取の街に生まれたというお爺ちゃんと手紙のやりとりをしていた。しかし、サハリンの展示のお知らせを送ったら、宛先不明で返ってきた。今年年賀状が来なかったので、あれ?と思ったが、ただの引越しであることを願う。ギャラリー近くのレトロ喫茶店なう...
休憩料金500円の差について【愛知県豊橋市】6号室 和室
- 2020/11/03
- 10:36

ホテルボストン以前知人に見せていただき、気に入って来てみた。すごく派手ではないのだが、鏡ばりの部屋だったりと手付かずの昭和が残っているホテルだと思い、来てみたかった。夜に休憩で入る。守衛室のようなフロントを通って、どの部屋にしようか真剣に会議する。このホテル、部屋によって価格がバラバラみんな違う。それも数百円の差なのだが、この差は一体何なのか、当然知りたくなる。ホテル側の人間ではないが、そんなに値...
展示前半終了
- 2020/11/01
- 23:25

展示も前半が終了しました。「人は自分が期待するほど、自分を見ていてはくれないが、がっかりするほど見ていなくはない」というのは本当だなと展示を初めてやってみて思った。明後日折り返しもがんばります!『サハリンに眠る日本遺産』2020年10月27日(火) – 11月08日(日)場所は東京都中央区日本橋本町4-7-5egoアートギャラリーです。https://egox.jp/event/nabeayumi1/にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村...