宿泊したホテルが宇宙真理学会の一部だった件
- 2018/11/29
- 22:53

色々動いていたのでしばらく更新休んでいました。ちょっと昔の画像を漁っていたら、2009年の夏のとあるホテルの画像が出てきました。正確には翌日朝に撮影。あの日は長野に夜まで用事があり、当時の彼氏と安さに惹かれてフラッと入ったホテル。よくある連結タイプの赤い屋根が特徴的なレトロなラブホテル 。愛染の好みでもある。入るときに異様な気配を感じた。外に高さ3メートル程度の観音像がある。夜だったので薄暗かったが、...
変わったホテル名
- 2018/11/20
- 22:49

先日、テレビ東京の「マツコ&有吉のかりそめ天国」でこんなんやってた。22歳公務員女性のお怒りメールで「地元のラブホテルの名前が渋過ぎて、エッチな気持ちになれない。地元にはホテルが二軒しかなく、その名も、『どうしてもパルコ』という名前なのです。」という内容。そのホテルがこちら。静岡市葵区にあるラブホテルで、35年前から存在するという。マツコさんも有吉さんも「ホテル名なんて、つけてる人もいい加減につけてる...
外観がステキなホテル3選 in栃木南部エリア
- 2018/11/17
- 10:15

外観はあくまで外観であって、内部の良さとは比例しないのです。外観より内観に力を入れているホテルもたくさんあります。ですが、やはりセンスある外観にはそそられます。栃木南部エリアで巡った良いと思ったところをまとめてみました。①うさぎのしっぽ田んぼの中から見事なフォルム。素晴らしいです。入室してませんが、やはり内部が気になります。栃木県栃木市岩舟町静和471②ホテルプリンセス高台にあります。山の斜面をうまく...
ガウンが可愛い【青森県青森市】ホテル彩彩 105号室
- 2018/11/16
- 20:42

旅の途中の休憩で女ひとりで立ち寄ったホテル。到着すると、フロントからお母さんが出迎える。おススメの部屋を聞くと「ウチはだいたい同じ部屋よ」といって、105を案内する。ショートステイで2時間3,240円(税込)で支払う。この時、13部屋中、4部屋近くが埋まっていただろうか。和室の部屋もあった。部屋の配色や照明は薄紫でシックで素敵だなと思ったが、確かにあまり特筆する情報はない。DVDデッキあり。お風呂に入る。一人暮...
消された天使の行方【東京日暮里】パピオン 301号室 ロココ部屋 ふ
- 2018/11/15
- 16:26

変な映画を愛でる会の開催場所でお馴染みのパピオンへ訪れました。今回は301号室のロココ部屋です。ホテルの中ではランク7らしく、上から二番目。この噴水から、以前水が噴き出ていたらしく、後から塞がれた穴がありました。ちなみに、この部屋、サイトの紹介写真(下記URL参照)と違います。家具も違いますし。あと噴水の上に天使がいたみたいですが、外されてます。誰かのイタズラでしょうか。行方が気になります。▼パピオン301...
旅館とラブホの見事な融合【東京錦糸町】明日香村 307号室
- 2018/11/14
- 16:03

古宿大好き、侘び寂び効いたけど、お化け屋敷みたいなホテルを好んだ愛染ですが、今日紹介するホテルは、和室を好む方すべてにおススメしたいホテルです。その名も明日香村。部屋に入ると木の良い匂いがします。マッサージチェアがあり、ベッドの部屋と分かれている構成。アメニティが大変充実している!しかも綺麗!!都内で立地も良く、この広さは本当にお得ではないかと思う。休憩5500円、休憩時間すごく長かった。ラブホテル ...
古城ラブホブームの火付け役【東京目黒】目黒エンペラー VIP406号 す
- 2018/11/13
- 08:16

1973年、目黒エンペラーがオープン。西洋風の古城、世界各国内のデザインを取り入れた趣向凝らした部屋、メディアを使った宣伝、5千円ぐらいするライターを粗品で配るというブリリアントな企業戦略により、大成功し、今もその姿のまま目黒川に聳えている。※参考文献『性愛空間の文化史』金益見著当時は、この目黒川に大渋滞が起こるほど集客したという。2007年頃、新装オープンして昭和の名残は少ないかも知れないが、あの立派な外...
ホテルまつき の今【東京新宿】
- 2018/11/10
- 21:02

私は現役を知らない。ツイッターで検索かければ、床ミシミシいう、暗い、(他の部屋の)喘ぎ声が聞こえる、合わせ鏡で集中できない、風呂釜深い。。。と、こんな評価だが、愛染の脳内ならまたこれをプラスに転じていたかも知れない。入り口にこんな絵があるなんて。2018年8月探訪にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村...
看板のフォントに魅せられて【東京池袋】ワールド303号室
- 2018/11/10
- 20:20

池袋を散策中、愛人Dがお風呂に入りたいというので、一番フォントが素敵なこちらのホテルへ。彼はやたら池袋の北側に詳しい。部屋は普通。ひとつだけ、あれ?っと思ったのは、いわさきちひろ?の絵。透明感溢れる汚れを知らぬ子供の絵に見つめられながら、事を進めるのも気がひける。自分の家に風呂がない、長いこと風呂に入っていない愛人Dをお風呂に入れたが、それだけで休憩時間が終わった。池袋は色々散策しましたが、改装され...
小岩のdeepさにハマると抜け出せない!【東京小岩】赤い靴201号室
- 2018/11/07
- 12:19

以前、「月曜から夜更かし」で敬愛するマツコさんが仰ってた。「(小岩は)知れば知るほどディープよ!」まさにそうだと思う。その証に、こんな素晴らしい昭和遺産ホテルが奇跡的に残っているのだから。この日は愛人Aと訪れたが、以前にも別の愛人と訪れたことがある。その時、なんとフロントでいなり寿司をいただいたのだ。こんな人情味溢れるホテルが、ハイコスパでアクセス良し!とにかくホテル中赤い!!全力でオススメします...